瞑想体験 in 常光寺

宇宙の法則の講話 や パワーストーンの見立てなどをされている 園恵ママさんから お寺での瞑想会に お誘い頂き、兵庫県 佐用町にあります 高野山真言宗 分立山 常光寺にて「月輪観(がちりんかん)」瞑想を体験してきました。

こちらの 分立山 常光寺は「星の道場」と呼ばれ、星に祈り星を祀る 真言密教 祈願のお寺です。

佐用町は 夜空に満点の星を見ることができ、平安時代に活躍していた 陰陽師ゆかりの地でもあります。安倍晴明が 星に関連する呪術や学問で國事の決定に携わっていたことも「星の都さよう」と呼ばれる所以のひとつです。


月輪観とは、自分の心の中に月輪(満月)を観じて、それをしだいに拡大してゆく。心、ハートの大きさから、 自身の身体を包み込む大きさ、自身のいる建物の大きさ…と、どんどん「月輪」を広げてゆき、宇宙をも包み込み、それをまたどんどんと小さな月輪にし、自身の心におさめ、宇宙と一体となる「宇宙法界」の瞑想法です。

坐禅や手の組み方、呼吸法、半眼など 常光寺 樫本僧侶 の丁寧な先導の元 すすめてまいりますので、初めての方でも気軽に密教瞑想「月輪観」を体験できます。

瞑想に興味はあるけれど、方法が分からないとか、ひとりでは中々難しい?と思っている方は、一度 こちらで体験されてはいかがでしょうか?  自然に囲まれた物静かな環境で、月輪を抱きながらの 「月輪観(がちりんかん)」瞑想。お勧めです。 

また、常光寺 本堂右手には、青龍大権現をお祀りた 社祠もありますので、ぜひ お参りください。

運が良ければ、龍神さまにお目にかかれるかも知れません。

今回の旅で、柔軟な密教の教えの中にある 「月輪観(がちりんかん)」瞑想を知りました。

そう、なにも ひたすら「無」になることばかりが、瞑想ではないのです。人は煩悩の塊のようなもの。 煩悩があっての人でもありあます。 どうやら これからの世の中は、ますますに 柔軟さを求められるような気がします。 あなたも やわらかあたまでお過ごし下さい。

法(のり)とは 仏教の教え。 とても言葉では語ることのできない、法。
密教は 目には見えない、真理の世界。
慈悲 「 わたしは あなた、あなたは わたし。」 弘法大師空海の教えより。

2019.5.11



| お 知 ら せ | 

 龍神さまと生きる 宇宙里實と 龍神さま や 神さま をかんじてみませんか?

第六感 “直感” を活かし 幸運体質へ導く、神さまを感じるツアー 開催中

詳細は こちら

お問い合わせは こちら https://ssl.form-mailer.jp/fms/89ce5528579814 

UNIVERSE ♾ HEART

「真理」=「ありままま」ってどういうこと? 「ありままま」に生きるってどういうこと? 「真理」に生きちゃったらどうなるの? とにかく そんな こんなを 探究しながら 「しあわせ」であることを活きています

0コメント

  • 1000 / 1000