竪琴「 ライアー 」


ライアーと云う言葉を耳にしたことはありますか?

これは、竪琴(たてごと)のひとつで、1926年 ドイツでルドルフ・シュタイナー(1861-1925)の思想に基づき治療教育の中から誕生した竪琴だそうです。


どんな音色なのか、聞いてみたい!

と思ったあなたは、もう既に耳にしたことがあるのではないでしょうか ^^

実は 2001年に宮崎アニメ「千と千尋の神隠し」のエンディングテーマ曲「いつも何度でも」の歌の伴奏に使われている楽器が、ライアーなのです。


また ライアーにも「演奏用のライアー」と「ヒーリングと瞑想に特化されたライアー」が存在します。ヒーリングに用いる際には、ライアーをカラダの上に乗せて奏でるのです。


神戸にお住まいの花音滿美さんも、ライアーをヒーリングなどのセッションに取り入れておられる方で、プレゼントしていただいたので 先日 受けて参りました。

滿美さんのライアーはこちらの 花具耶琴音さんから受継いだ  アシュタル。

生で聞く 音色は 本当にステキですよ*゜

また、今回 龍とともに暮らす わたしのために、龍神さまたちが喜ぶ音色に調整してくださいました。

続きは 次回のブログで



|お知らせ|

龍神さまと生きる 宇宙里實がお贈りする「龍神さまのお導きリーディング」

あなたのペースで一歩ずつ前に進む お導きを

あなたの 心(魂)に寄り添う 最適な 龍神さまと共にリーディングいたします。

まずは、一歩 お気軽にお問合せください。「幸運への一歩」お待ちしております。 

龍神さまのお導きリーディング詳細はこちら 

お問い合わせはこちら 

UNIVERSE ♾ HEART

「真理」=「ありままま」ってどういうこと? 「ありままま」に生きるってどういうこと? 「真理」に生きちゃったらどうなるの? とにかく そんな こんなを 探究しながら 「しあわせ」であることを活きています

0コメント

  • 1000 / 1000